Home > 防水材について

防水材の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【パジコ】ニスのようにかんたんに塗れる!ホビー用 水性防水材 ツヤあり 100ccのレビューは!?

30代 女性さん
これはムラになります。刷毛の筋が付いてしまい作品が台なしです。あと乾かして5日後の雨の日、部屋の湿気で作品同士が引っ付いてしまい無理に引っ張ったら粘土がボコボコにりさらに台なしに・・・サテンのような光沢はキレイですがもう使いません。

20代 女性さん
もっとニス臭いと思ったら全然気にならない程度の臭いでした。100ml少ないようですが結構量もあります☆光沢がでていい感じです!

30代 女性さん
どんな不細工な出来栄えでも手作りしたものですから、仕上げまできちっとしてみたいと思い、購入しました。

20代 女性さん
お値段的にもお手ごろだったのでコレにしました★塗るだけで立派に見えるので不思議ですね(>▽<;;

30代 女性さん
厚紙に布を貼ってコースターを作りました。 防水加工をしたかったのですが、店舗を回ってもスプレー式の防水材しかなく弱っていたところにこちらの商品に出会いました。 塗る際のイヤな臭いがなく◎!渇きも割と早いです。 いろんな素材に使えて便利ですね。 次回ツヤなしタイプも買ってみたいと思います。

30代 男性さん
水槽周りのアイテムの防水に使います、アクリル樹脂製

30代 女性さん
コラージュしたマッチ箱や、革+切手のタグを作るときに使いました。 塗りやすいし、乾きも早いし、べたつかないし、 いろんなニス等を試してましたが、コレが1番使いやすいです。 普通に塗っても後からたれてくることがあったので、 薄めに重ね塗りするときれいでした。

40代 女性さん
スマホの布カバーを作るのに汚れ防止対策として探していたらこちらを発見しました。ツヤあり、なし両方購入しましたが、ツヤありのほうはビニールコーティング布のツヤありのような仕上がりです。 ちなみに、ツヤなしのほうは同じくビニコ布のツヤなしのような仕上がりになりました。

年齢不詳さん
石塑粘土に使用。 ぴっかぴかになります。 防水といっても、常に水に浸かるようなものには向かないと思いました。

年齢不詳さん
幼稚園のバザーにリメイク缶を作りアクリル絵の具の仕上げに塗りました。艶なしですが少し艶がでます。防水もよく良かったです。