今が旬!?フォント集 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > フォント集について
和文フリーフォント集 [ 大谷秀映 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
これだけ入っていてこの値段、安いです!打てない漢字も時々ありますが、フォントによってはほぼストレスなく使えます。インストールの仕方も簡単で、いい買い物をしたと思いました。
20代 女性さん
結構、ネット上でも目にしたことのあるフォント揃っています。 中にはひらがなしか機能しないフォントもあります。漢字つかえなかったり。 欲しものだけダウンロードしたらOK。一括ダウンロードはできませんよ。 本が分厚いのは左ページに作者による自作フォントで著権紹介を 載せてありますので、それを見て商用利用と個人利用について 利用できるかを見極めてください。 商用利用については厳しいのは知っていますが 利用に対して連絡してくれという人は、 ネット環境につなげない人には不親切ですので この本に参加すべきじゃないと思いました。 ☆3なのは、漢字機能が対応できてない完成品ではないものを 掲載していた事。ダウンロードで面倒なとこにマイナスです。 ちょっと残念な本です。
40代 女性さん
使いやすいフォントがたくさん入っていて、使いやすいと思います。 和文だけでいい人にはおすすめです。
40代 女性さん
かわいいフォント、気になるフォントを探しまくることなく入手できます。 娘@中一が虜になっています〜 この本自体もフリーフォントを使用して作成されていますので 本を眺めているだけでも創作意欲が湧きます。
年齢不詳さん
メッセージカード作成に利用したいと思い購入。趣味で使うには満足できるかと思います。近々年賀状作成で助かるようですね。
40代 女性さん
おそろしくセンスのない表紙だけど、高い評価を得ているフォント集。 そのギャップに惹かれて購入しました。 黒板に落書きしたような書体が欲しかったので、こちらに収められている商業利用フリーの書体をPhotoshopで加工して使用しました。 モリサワフォントに無いユルさが魅力と言えば魅力。 ただ、個性的な文字だけに、キレイに文字ツメができないので、タイトルやキャッチコピーにしか使用できないかも。 フリーと言えど、追加料金を払わないと商業印刷に使えない書体もあり(でも、追加料金を払ってまで使いたいとは思わない書体も多く)結局、使う書体が限られてきました。
年齢不詳さん
元はフリーフォント、ということを考えるとこの値段は高いかもしれない…その点で☆一つ減らしました。 しかし、これだけのフォントの配布サイトを全部回る・探すのは結構大変で、どのサイトでどのフォントが配布されているのかわからない&そもそもフォント名がわからないって事は結構あるので… 私は結構フォント巡りしている方ですが知らないフォントもいくつかありました。 ・探す手間と時間の短縮 ・使用サンプルが手元で一覧で見られる ・万が一配布サイトがなくなってしまっても手元にメディアで残っている 事に対する対価と考えれば良いと思います。 アルファベットに対して和文はそもそもフリーが少ない値段も高いことを思えばむしろ格安激安です。
30代 女性さん
まず表紙の可愛さにキュン☆ 毎日でも見ていたい素敵なフォントがいっぱいで幸せです。 自分用に資料を作る際に使用していますが、画面が可愛さで溢れ作業が進みます。 使いやすさ、可愛さ共に満点です。
40代 男性さん
こういうの欲しかった。様々なフォントで販促チラシ作れて良いよ
40代 女性さん
商用利用するには「要連絡」がほとんどですので、 実際にその要連絡がどの程度の手間なのかはまだ分かりません。 サイトで「フリーフォント」で探すといろいろ出てきますが、 膨大な中から求めるものを探すのが大変。 その点、この本なら文字の雰囲気も見本があって掴み易いです。 表紙は手に取るのを躊躇するようなデザインですが、 中はそれぞれの書体に合ったデザインがされていて素敵です。 価格が価格なので1本(冊)持っていても損は無いのではないでしょうか。