Home > 社会学入門なら楽しめます

社会学入門の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

社会学入門 [ 見田宗介 ]のレビューは!?

30代 男性さん
最終章(補)については、難解な部分が多いですが、序章から第6章まではとても分かりやすい内容であり、入門書としては最適だと思いました。 現代社会では「分秒を争う」と言う言葉があり、「ドッグイヤー」と言う言葉もよく聞かれます。また、対峙するようにに「LOHAS」と言うライフスタイルが注目されるようにもなっています。そのどちらの概念が過渡期としての現代に適しているのだろうかと考える材料として読むことができました。

年齢不詳さん
社会学入門ということでしたが、私には「門」がわかりませんでした。同じ章のなか(もしくは同じ段落のなから)で、文体も論文調もあれば記事風もあり非常に違和感を感じました。そして、内容も非常に薄く感じられました。

50代 男性さん
学校の冬休みの宿題である読書感想文を書くのに、この本を選びました。社会学入門なんて難しそうです。

40代 男性さん
見田先生の本は本当に刺激的で面白い。

20代 男性さん
最初の方は、入門にふさわしく理解、共感できる部分があったのですが、最後の方は?が多かったです。 総括すると「考えすぎだよ」の苦笑いかな。 元々、あまり興味ない分野だったこともあり、私は入門できませんでしたが、取付き易い本だとは思います。