ブームの兆し!?文鳥 エサ、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 文鳥 エサが解き放たれる
【無農薬栽培】赤粟の穂 500g 2014年産のレビューは!?
30代 女性さん
とれたての粟穂!丁寧に包装されている袋を開けたとたん、自然の草のにおいがパァーッとして鮮度の良さが伝わりました!量は多いです。コザクラインコを1匹飼いには少し多かったです。
年齢不詳さん
今年の赤粟の穂、出るのを首を長くして待っていました。到着して早速ボタンたちに与えたら、むしゃむしゃ食べておりました。無農薬栽培は安心です。いつもありがとうございます。
年齢不詳さん
2013年産、待っていました!! きっと多くの鳥さんたちと飼い主さんが待っていたことでしょう(笑) とにかく我が家の鳥たちに大人気です!他の粟の穂とは食いつきが違います。 今与えているものが終わり次第こちらに切り替えます。 食いつきを想像すると..楽しみです!
30代 女性さん
初めての購入。すごい勢いで食べます。気を付けないと普通のご飯を食べないくらい(笑)また購入したいと思います。
年齢不詳さん
我が家のインコさんは、この赤穂が大好き! 常に在庫してないと大騒ぎになります(笑)
40代 女性さん
うちのオカメの大好物! これをあげると、ペレットを食べなくなってしまうので 特別なご褒美や、お留守番の時にあげています。 以前購入した、ほかの種類に ゾウムシが混入していたので、 よく水洗いしてから天日干しし 冷凍保存しています。
年齢不詳さん
秋になるとこの商品が待ち遠しくなります。 身体の小さな鳥のために少しでも良いものをと思っているので、このお店と商品の存在は本当にありがたいてす。 粟穂を目にするとうちのオカメは途端にそわそわします。 ケージにセットすると脇目も振らずに一直線。 一度市販されている粟穂を上げたことがありますが、食いつきが今ひとつでした。 見た目は似たようなものなのに、違いがわかるんだなと。 これからも安心安全な商品をよろしくお願いします。
年齢不詳さん
とにかく大好き!我が家の十姉妹たちの大好物です。 こちらの無農薬の赤粟から別のものに換えると途端に食いつきが悪くなります(笑) 500グラムだと多いかなと思いますが、粒が小さめなので早々と無くなります。 毎年、売り切れてから新物が出るまで十姉妹たちも人間も待ち遠しくてたまらない商品です!
50代 女性さん
うちの子は赤穂ばかり食べて、他の餌を食べなくなりました。又購入したいので、いっぱいとっておいてください。 よろしくお願いします。
40代 女性さん
セキセイ達の大好物で、CAP!さんのは本当に気にいってるようです。 今回届いたものはまた、少し小ぶりな粟の穂でした。 シャリシャリポリポリと食べつくすのが早いから今回も早く なくなるような予感です。 白の粟の穂も販売が始まったようなのでそれも今度購入予定です。