Home > 日付スタンプ インク最新の話題提供

日付スタンプ インクの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Shiny Mini Dater (日付スタンプ)のレビューは!?

年齢不詳さん
アルバムの整理をするときに便利かなぁ〜と思って購入 日付印って業務用っぽくなっちゃうけど、これはかわいいのでお勧めです。

30代 女性さん
軽快な押し心地でこれから大活躍しそうです。 インクの交換も簡単ですし♪値段もお手ごろ。

40代 男性さん
トラベラーズノート用に購入しました。 なかなかいいです。 付属のブラックインクなのですが、 インクの色を変えるか、 文字の色を変えるか... 悩んでいます。(笑)

年齢不詳さん
興味のある記事などに、マークするのにいいはんこを探していてこちらを購入。乾燥が怖いのでそのつどインクを入れるのが少々面倒。インクは黒が付属していたけれど選べたらなおよかった。

20代 女性さん
このスタンプ印どこかで見たことあるけど〜 なんだっけ?としばし考える。 ・・・・海外からくる書類の受領スタンプだぁ。 今いる外資系会社で、書類チェックした日付の表示は 基本「dd-mmm-yyyyの形式」で記載しなきゃならないのです。 ですが私は、日本の「yyyy-mm-dd」と記載しそうになる。 また、何十枚とサインすれば、字も汚い。 このスタンプだとはじめの設定さえ間違えなければ、 読みやすく日付が残せるのお気に入り♪ 欲を言えば、会社の事務用品カタログ(@○フィスとか)に 掲載されていれば経費で購入できるんだけどなぁ ほしいけど会社用は、自腹じゃ、買わない と同僚に言われました。 腱鞘炎対策も兼ねて私は買いましたが、 仕事の効率もよいので自腹でもいいんじゃないかなぁ〜 インクは青&赤使用してます。

20代 女性さん
アルバム用に買いました。 アルバムがクラフトなのですごく合います。 押すだけで雰囲気が出ていいですね!

40代 男性さん
連続して押せるため重宝しそうです。 小形で手帳などに最適だと思います。

年齢不詳さん
子供が書いた絵や手紙、いつ書いたかわかるようにこのスタンプを押してます。

40代 男性さん
ほぼ日手帳は方眼が細かすぎて、バーチカルの時刻も24時間(自分の生活時間に馴染まない)なので、2010年は能率手帳A6カジュアル3(ネイビー)に変えました。年間計画欄、月間カレンダー、平日重視の週間バーチカル(30分刻みの6〜22時)、フリーメモで構成され、かなり理想の手帳に近いんですが、日々のToDo管理をどうしようと悩んでいたところ、このスタンプを見つけました。フリーメモのページに、1週間のToDoを1ページで管理できるようにページのヘッダーにこのスタンプで日付インデックスをつけました。これで、理想の手帳99%の仕上がりです! ほぼ日の方眼が4mm間隔、バーチカルの時刻が30分刻みで6〜22時、毎日の言葉抜きになれば理想の手帳100%なんですが…。

年齢不詳さん
かわいい×実用的です。 day-数字 month-英語 year-西暦4桁 表示を探していたので、まさにコレ!でした。 ※数字表記だけだと、国によって並び順が違ったりするので、たまにわからなくなるので。 例:2010年1月5日 JPN:2010/01/05 US:01/05/2010 EURO:05/01/2010 仕事にも、ちょっとしたカードやプレゼントにも じゃんじゃん押してます。 プラスチックボディで国産のスタンパーに比べたら チープ感はいなめないですが、かわいいので良しとします。 小さいサイズなので、 数字を回転させるときに、たまに手にインクがついてしまうことがあるので、 ★-1です。