ワクワクするアイテム、東野 圭吾を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 東野 圭吾の悩み解消
白夜行 [ 東野圭吾 ]のレビューは!?
40代 男性さん
東野圭吾のテレビドラマ化された長編小説。文庫本でも854ページもある。 質屋の主人の殺害事件は迷宮入りするが、その後も笹垣刑事が19年追い続ける。 被害者の息子である桐原亮司と容疑者の娘である西本雪穂の周囲にはいくつもの証拠なき犯罪が続く。 長編ではあるが一気に読めてしまうなかなか面白い1冊だ。
30代 女性さん
すごく怖かったです。分厚い本でしたが読むのが楽しみで、読み終えたら寂しく感じました。長編って引き込まれる感覚が好きです。先に『殺人の門』を読みましたが、やはり独特の怖さがありました。白夜行はそれを上回る内容で非常に満足です。次は『幻夜』を読みます。
50代 女性さん
暗くえぐく悲しい。独特のストーリーは大変面白いですが、読後感の良いものでは有りません。 それよりも文庫で1冊が900ページ近いというのは、分厚すぎませんか なぜ分冊しないのかわかりません。
20代 男性さん
映画化されると聞いて、読みたくなり購入。 非常に面白いです。 以前、テレビドラマバージョンをDVDで借りて観たのですが、また観たくなり読んだあとにDVDをまた借りにいきました。 小説とドラマで違うエピソードが沢山あって、両方それぞれで楽しめます。 ドラマは主人公中心でしたが、本は主人公の周りの人達中心に描かれていて独特な読ませ方をさせられました。 個人的にはドラマのほうが好きですが、この小説も夢中で読みました。 普通の文庫1.5冊分くらいあります。
年齢不詳さん
この女性と男性に会ってみたい。そう思いながら読んでしまいました。
40代 男性さん
東野圭吾先生の作品をまとめ買いしました。他の本を読んでいる間に、母親が読んでしまいました。 面白かったそうです。
20代 男性さん
やっと読み終わった〜。 雪穂のために人生の歯車が次々に狂っていく人たち・・・ 読破後の推理が楽しめる一冊です。 必ずこの後に「幻夜」を読むことをオススメします。 訳は読めば分かります!
30代 女性さん
細かな謎のピースが1つずつカチ、カチっとはまっていく感じです。最後の1つのピースにいろんなものが封じ込まれていて、それをはめ込んだときに、主人公2人の心の闇が重たく心になだれ込んでくるようです。すごい本です。
年齢不詳さん
お話ですが、テレビドラマで先にはまって、それから原作を読みましたが、原作のほうが味わい深いストーリーでした。
30代 男性さん
文庫化していたので購入。 ドラマを少し見ていたせいか綾瀬はるかのイメージから抜け出せない。 後半の展開が非常に楽しみ。毎日少しずつ読んでいます。