Home > 気分は卵焼き器 銅製

卵焼き器 銅製の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

玉子焼き器 銅製【おまけ特典】【送料無料】≪中村銅器製作所≫卵焼き フライパン 卵焼き器 銅製 フライパン 玉子焼き 銅 たまご焼き 中村銅器 日本製 卵焼きパン 錫引き おすすめ アンバイ オムレツ【楽ギフ_包装】【RCP】極【マラソン201411_送料込み】05P01Nov14のレビューは!?

年齢不詳さん
銅の重みにびっくり。 まだまだくっついて上手くいきませんが、次第にこなれてくるでしょう。くっついてしまいながらも、ふっくらと焼きあがる不思議。確実に、玉子焼きの味が変わります!!(°◇°;)です。

40代 男性さん
この春で異動になる部下の送別品にしました。 品物は良いものなので、大変喜んでもらいました。 ただ、贈り物に使う際にラッピングのサービスとかがあったらいいのにな…、と思いました。 送られてきた箱を開けて、納品伝票を抜いて、もう一度テープして、外に貼られた送付状をシールはがしで取って、包装紙でくるんで…、と。。。 良い品物だけに贈り物にすることも多いと思いますので、たとえ有料でもサービスがあるといいですね。

年齢不詳さん
だし巻きたまごが上手につくれます。 デザインもステキで、おすすめです。

年齢不詳さん
注文してその日にはすぐ発送の手続きをしてくださいました! ずっしりと重みがありますが、ずっと持ち続けているわけではないので女性の私でも扱いは全く問題ありません。 説明書の通り、まずはスポンジで洗って十分に乾かし、油を入れて4〜5分火にかけました。 (私はこの時、油が少なかったため、卵焼きを焼いた後に淵の部分に卵がくっついてしまいました。) 油ならしの時の油はケチらず、しっかりと7分目まで入れた方がよいです。 熱伝導率がとても良いので、火加減に注意ですね。 まだまだ練習は必要ですが、ふっくらと本当においしいだし巻卵が出来上がりました。 普段のおかずだけではなく、おかずお弁当や夫のおつまみ用など、卵焼きって副菜に丁度良いんですよね。 手入れは必要かもしれませんが、使い込むのが楽しみです。

年齢不詳さん
レビューで皆さんが書いていらっしゃることが納得できました。以前使っていたフッ素コートの卵焼き器とは全然仕上がりが違います。ふんわりしています。 まだまだ説明書を読みながら、緊張して作業していますが、半年もすればなれると思います。買ってよかったです。

30代 女性さん
まだ到着してませんが、出し巻卵の練習中なので、美味しいのを、作ってもらいます。到着が楽しみです(^.^)

年齢不詳さん
憧れの銅製卵焼き器をとうとう購入しました。 とてもきれいに焼きあがり感動です。 大切に使っていきたいと思います。

20代 女性さん
以前安い卵焼き器を購入したところ、使ううちに形がゆがんでしまい新しいものを探していまして。 お値段が少々張りますが、いいものを長くという気持ちで購入。 こびりつきが不安でしたが油の馴染みも良くこびりつきもなく綺麗な卵焼きができました。 主人もいつもよりフワフワ〜と喜んでくれて良かったです。

年齢不詳さん
今まで使っていた卵焼き器が壊れてしまったので、購入しました。銅製のものは初めて使ったのですが、いつもよりもふわふわに焼きあがる気がします!購入して、良かったです。

40代 女性さん
テフロン加工からの買い替えです。初回作業をし、一度目は、くっついて四苦八苦しながら焼きました。二回目からは、比較的スルスルと焼け、ふんわり柔らかな玉子焼きが出来ました。お弁当に毎日、焼きます。冷めても、ふんわり柔らかなままで、テフロン加工で焼いたのとは別物だそうです。買う時は勇気いりますが(笑)すぐ元が取れそうな気がします。