最近の流行、卵焼き器 銅お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 卵焼き器 銅なら満足度に自信アリ
玉子焼き器 銅製【おまけ特典】【送料無料】≪中村銅器製作所≫卵焼き フライパン 卵焼き器 銅製 フライパン 玉子焼き 銅 たまご焼き 中村銅器 日本製 卵焼きパン 錫引き おすすめ アンバイ オムレツ【楽ギフ_包装】【RCP】極【マラソン201411_送料込み】05P01Nov14のレビューは!?
年齢不詳さん
テフロン加工のエッグパンからの買い換えです。 だし巻き卵が何よりの好物なので、銅の卵焼き器はいつかは手に入れたいと思っていました。 火加減、油の量、出汁の量などにより、日によって出来はまちまちでまだまだ使いこなしているとは言い難い状態ですが、見た目が少々よろしくなくても味は不思議と良くて、感動。 これから、もっと油に慣らして育ててゆきたい逸品です。
年齢不詳さん
とてもおいしい卵焼きが焼けます。今のところ焦げ付いたりということもありません。多少普通の卵焼き器より扱いに気をつかいますが、慣れればとくに面倒には感じません。買ってよかったなと思います。末永く愛用したいです。プレゼントの菜ばしは、大量生産っぽい中国製でした。
年齢不詳さん
お弁当で毎日卵焼きを作るので、美味しい卵焼きを作りたいと思って購入しました。使う前に、油を入れて煮ると説明にあったので、やってから使いましたが、一回目は上手く焼けず、焦げ付いて苦労しました。レビューに煮立てるとあったのですが、油が水のように煮立つ事はないので、どの程度かわからなかったのですが、もう一度油を入れて煮て、なんとか上手く焼けるようになりました。ちょっと熱し過ぎてしまったかなぁー(^^;; これから大事に使っていきたいです。
年齢不詳さん
お蕎麦屋さんで食べるような、フワッとジューシーなだし巻き卵を作りたくて、銅製の卵焼き器を物色しておりました。こちらは定評ある中村銅器製作所さんのお品。重すぎず(キッチンスケールで計ったところ615g)、卵2個でも巻ける容量で、職人さんが手作業で作っておられるわりにはリーズナブルなお値段でしたので、購入を決めました。初めは温度を下げすぎて卵が鍋底にくっついてしまったけど、慣れればうまくいきそうです。加熱すると金属が膨張するため、木柄がわずかにがたつきます。釘1本で固定されているので安全性に問題はありませんが、初めて使う方は気になるかもしれません。
40代 女性さん
他の方のレビューにある通り、最初はくっつきやすいですが、私の場合、5回目でするっとすべりが出てきれいに焼けるようになりました。 ふわふわ感のある美味しい卵焼きができ、とても満足しています。 もっと早く購入すればよかったです。
年齢不詳さん
くっつくかなぁっと思っていたけど、まったくくっつかずびっくりしました!ふわっふわっに焼きあがりとっても満足です!
年齢不詳さん
丁寧に作られた道具で、長く使う事ができそうです。
50代 男性さん
結婚以来使っていた卵焼き器から変えましたが、たまご焼きの味が全く違うのに驚きました!! 色・柔らかさ・味・風味etc全部が生まれ変わりました!! お奨めします!!
60代 女性さん
結婚のお祝いに購入しました。気に行ってくれたら嬉しいです。
30代 女性さん
油ならしをしてから焼きましたが、やはり始めはくっついちゃいました。2〜3回そのあとも油ならしをして、それからはあまりくっつかなくなってきました。やっぱりテフロンの時より卵の味が美味しいです。卵もぺったんこにならなくていい! おまけの菜箸ですが、中国製は割り箸も怖くて出来るだけさけているので、日本製をつけていただいてとても嬉しいです。いつも一緒に使わせてもらってます。 これからもっと上手に焼ける様に練習していこうと思います。